旅行 【旅行記2022年】松山、今治、大洲に旅行に行った話!③ 大洲編 初日の松山市二日目の今治そして三日目は大洲に行ってきました!一覧大洲(伊予大洲)の観光大洲(伊予大洲)は今治と同じくJR松山駅より各駅停車(970円)で1時間10分ぐらい、特急(1500円)だと40分ぐらいでの到着です。駅前は今治以上に人通... 2022.11.07 旅行
旅行 【旅行記2022年】松山、今治、大洲に旅行に行った話!② 今治編 前回松山市の観光に続いて今治にも行ってきました!一覧今治の観光JR松山駅より各駅停車(970円)で1時間10分ぐらいで今治に到着しました!ちなみに特急(1500円)だと40分ぐらいでの到着です。駅前は平日のせいか人通りも少なくゆったりした空... 2022.11.06 旅行
旅行 【旅行記2022年】松山、今治、大洲に旅行に行った話!① 松山編 2022年10月中旬に3泊4日で愛媛に行ってきました!前回の富山に続いての旅行です!今回は全国旅行支援キャンペーンを使用したので安く行けたのも◎!松山空港では到着後に出口でミカンジュースが貰えました!ジュースを美味しく頂いた後は、空港からバ... 2022.11.05 旅行
旅行 【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!③ 高岡編 前々回の富山市前回の魚津そして今回は高岡に行ってきました!一覧高岡の観光魚津と同じく朝10時ぐらいの富山駅前この日も平日のせいか人通りも少なくゆったりした空気です(。-∀-)富山⇔高岡間は魚津と同じく「あいの風とやま鉄道線」で30分弱ぐらい... 2022.06.29 旅行
旅行 【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!② 魚津編 前回富山市の観光に続いて魚津にも行ってきました!一覧魚津の観光朝10時ぐらいの富山駅前平日のせいか人通りも少なくゆったりした空気を感じる(。-∀-)富山⇔魚津間は「あいの風とやま鉄道線」で30分弱で行けました。ただ本数は少ないので時間は要チ... 2022.06.28 旅行
旅行 【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!① 富山編 2022年6月上旬に富山に行ってきました!今回は久しぶりの旅行ということでテンションが高いです(笑)当日は昼頃に駅に到着しそのまま市内観光に繰り出しました!一覧富山市内の観光こちらは富山城!城址公園の隣りが県庁と市内にあります。夜はこんな感... 2022.06.27 旅行
旅行 2020年は旅行を断念。。。仕方ないので今までの旅行を思い返してみる 今年はコロナの影響で外出も満足にままならず旅行を断念。。。( ;∀;)そこで過去に行った先を思い返してみよう!一覧熊本 2014年熊本城2014年に7月後半に行ってきました!今は再建途上(´;ω;`)の熊本城には真っ先に行ってきましたね。他... 2020.08.07 旅行
旅行 【旅行記2017年】金沢、七尾城に旅行に行った話! 2017年9月24日~27日と金沢に行ってきました。金沢では金沢城、兼六園、茶屋街、近江町市場、又、金沢からちょっと離れていますが七尾城に行ってきました!七尾城へは金沢からJR七尾線で1時間半ぐらいで行けます。※レンタカーとか借りた方が便利... 2018.02.08 旅行
旅行 【旅行記2016年②】長野に旅行に行った話! 2016年9月11日~14日と長野に行ってきました。・松本城長野では上田城址公園、善行寺、川中島古戦場、松代城址、松本城と観光!また観光もさることながらグルメもしっかり堪能してきました!(笑)長野は蕎麦やおやきが有名ですが松本で食べた山賊焼... 2018.02.07 旅行
旅行 【旅行記2016年】名古屋に旅行に行った話! 2016年4月30日~3日と名古屋に行ってきました。・名古屋城名古屋は美味しい食べ物も多く、ひつまぶし、あんかけパスタ、きしめん、手羽先、味噌煮込みうどんと軽く挙げただけでもこれだけあります^^私はひつまぶしで有名な あつた蓬莱軒 に行きま... 2018.02.06 旅行