【フリーゲーム】遊んで面白かった フリーゲーム おすすめの12選!

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

いままで当ブログで紹介してきたフリーゲームですが、そこそこな数になってきたので一度完結しているゲームをまとめてみようと思います、詳細な内容は各記事に記してあるので興味のある方は是非読んでみてください!

 

PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利!

【2024年版】PCゲームを遊ぶに最適なゲームパッド!ゲーマー必見のおすすめ5選
ゲームパッド(ゲームコントローラ)は、別名「ジョイパッド」や「コントロールパッド」とも呼ばれますが、プレイヤーがゲーム内で操作を行うための重要なアイテムです。 プレイヤーの手によって直接操作されるゲームパッドは、快適性、耐久性、機能性におい...

 

他のフリーゲームについての記事はコチラ

 

一覧

RPG

裏東京

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】都市伝説や幽霊を仲間にしながら異界の東京を探索するRPG『裏東京』を遊んでみた!
年も明け久しぶりにフリーゲームを漁ってみました!そこで今回気になったタイトルがコチラ!【裏東京】!!PV一覧ゲームの概要&特徴主人公は飲み会帰りの大学生。※名前は開始時に任意に変更可能。初期設定は「玲二」。※以下ゲームDLページより抜粋--...

 

都市伝説や幽霊を仲間にしながら異界の東京を探索するRPGでペルソナ3~5のイメージで遊べたので結構面白かったです。PVもあったので製作には力が入っている印象を受けました。このクラスのゲームが無料で遊べるとはありがたいですね!

 

 

妖刀伝

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】和風フリーシナリオ『妖刀伝』を遊んでみた!
最近午後ローにて超高速・参勤交代を視聴した影響でなんか時代劇のゲームやりたいなーと思いフリーゲームを色々と漁ってみました。。。そこで気になったタイトルがコチラ!「妖刀伝」!!興味がある方はコチラからDL※RPGツクールVX製のため、RPGツ...

 

時代物のRPGで妖刀で斬りつけた相手の身体を乗っ取りゲームを進めていきます。ゲームの進め方によりエンディングが分岐し、1~2時間程度でエンディングまで到達できたので手軽に遊べて良かったです!

 

 

アドベンチャー

ここで紹介するゲームは全て同作者様の作品となります。それぞれ独立して楽しめましたが、世界観がつながっており各作品を遊んでいるとより楽しめると思います。

都市探求会

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】都市探求会をやってみたので攻略や感想を記事にしてみる!
最近パソコンでゲームとかやってた訳ですが、久しぶりにフリーゲームでもやってみようと過去にダウンロードしてそのままになってたゲームを適当に起動。。。それが【都市探求会】!一覧ゲームの入手先興味がある方はコチラから※遊ぶためにはRPGツクール2...

 

大学のサークルに入部した主人公が、サークル活動を通して巻き込まれた事件に部員と協力しながら解決してく内容になります。ゲーム中推理を行う要素があり、失敗するとゲームオーバーになったりしますが、ヒント等サポートがあったので楽しく遊べました!

 

若干の脅かし要素もあったので苦手な人は注意。

 

 

オカルティックデッド

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】オカルティックホラー『オカルティックデッド』を遊んでみた!
今回はホラー物のアドベンチャーゲーム【オカルティックデッド】を遊んでみました!こちらのゲームは当ブログでも以前に記事にした【都市探求会】を製作した方の作品ですね!追記:同作者さんの【SHADOW】も遊んでみました!一覧ゲームのあらすじ 霊感...

 

とある事件に巻き込まれた主人公がオカルト的な事象を扱う業者に所属し、様々な事件を仲間と共に解決していく内容になります。検証 ⇒ 調査 ⇒ 考察 ⇒ 解決 といった流れでゲームを進めていきますがテンポよく遊べたので楽しかったです。

 

 

Shadow

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】暗躍系スクールカーストアドベンチャー『SHADOW』を遊んでみた!
今回は暗躍系スクールカーストアドベンチャーゲーム【SHADOW】を遊んでみました!こちらのゲームは当ブログでも以前に記事にした【都市探求会】、【オカルティックデッド】を製作した方の作品ですね!【都市探求会】【オカルティックデッド】一覧ゲーム...

 

とある学園に転校してきた主人公が、学内で発生する問題について暗躍しながら解決していくゲームとなります。問題についても凄惨な内容が多く解決に向けてのモチベーションにしながら最後まで遊びました。最初は一人だった主人公の周りに徐々に人が集まっていく過程良かったですね!

 

 

Shadows

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】スクールクライムサスペンス『SHADOWS』を遊んでみた!
今回はスクールクライムサスペンス【SHADOWS】を遊んでみました!こちらのゲームは当ブログで以前に記事にした【SHADOW】の続編となる作品です。こちらを遊ぶ前に、前作から始めることを強くお勧めします!また、作者さんは以前紹介した【都市探...

 

前述の Shadow の続編となる今作、前作で知り合った仲間はそのままに新たな協力者と共に前作以上の問題の解決に向けてゲームを進めていきます。ゲームシステムは前作と同じような内容なので問題なく最後まで楽しめました。

 

 

アクション

カオスデッド

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】バイオ風フリーゲーム『Chaos Dead(カオスデッド)』を遊んでみた!
今年最後に買ったPS4ゲーム「黎の軌跡(くろのきせき)」クリアしてからしばらくこれといったゲームが無かったので久しぶりにフリーゲームを漁ってみました!そこで今回気になったタイトルがコチラ!「Chaos Dead(カオスデッド)」!!開始画面...

 

とある島に住む天涯孤独の女子高生を操作し、ウィルスにより生ける屍が溢れる事となった島から脱出を目指しゲームを進めていくバイオ何とかみたいなゲームです。ナイフや銃といった同じみの武器を駆使しゲームを進めていきます。クリアまでは4~5時間ぐらいだったので結構遊べました!

 

終盤鬼ごっこする場面があったので個人的にはそこだけは怠かった(笑)話として三部作の一部にあたる作品となり、続編となるカオスエビルデッド、カオスエビルデッドエンドに繋がっていきます。

 

 

カオスエビルデッド

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】バイオ風フリーゲーム『Chaos Evile Dead』を遊んでみた!
今回はバイオハザードチックなフリーゲーム『Chaos Evile Dead』を遊んでみました!こちらのゲームは以前に記事にした『Chaos Dead』の続編となります。一覧ゲームのストーリ主人公は前作に続き天涯孤独の女子高生鬼灯(ほおずき)...

 

カオスデッドの続編となり前作の主人公を操作しながらゲームを進めていきます。前作と同じくクリアまでは大体5時間ぐらい掛かりましたが楽しく遊べました!が、前作に続き終盤の鬼ごっこは怠い(笑)

 

 

カオスエビルデッドエンド

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】バイオ風フリーゲーム『Chaos Evile Dead End』を遊んでみた!
今回はバイオハザードチックなフリーゲーム『Chaos Evile Dead End』を遊んでみました!こちらのゲームは以前に記事にした『Chaos Dead』、『Chaos Evile Dead』と続く続編となります。『Chaos Dead...

 

カオスエビルデッドの続編となり3部作の完結編となります。完結編ということで前作に比べるとゲームとして難しくも感じましたが最後まで楽しく遊べました!鬼ごっこしてきたウザいアイツにもしっかり止めをさせて◎(笑)

 

 

シミュレーション

Dream Craft

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】武具屋(武器屋&防具屋)経営ゲーム『Dream Craft』を遊んでみた!
今回はフリーゲームの紹介!昔よく遊んでたので久しぶりにやってみたけどやっぱ面白かったのがコチラ!タイトルは!「Dream Craft」!!武器屋や防具屋を経営するゲームをいくつか遊んでみたのですが個人的にはこれはかなり楽しかったです( ´∀...

 

駆け出しの青年が武器と防具を販売する武具屋を経営するゲームです。ストーリーはありますが、基本的には店売りや契約した冒険者より入手する素材をもとに店売りする武具を作成していきます。効率的に素材集めを行うために、冒険者を派遣するエリアに合わせた装備を用意させたりと奥が深い内容となっており、時間を忘れて楽しく遊べました。

 

 

Over the Craft

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】武具屋(武器屋&防具屋)経営ゲーム『Over the Craft』を遊んでみた!
以前に遊んだ武具屋経営ゲーム「Dream Craft」今回はその続編となる「Over the Craft」を遊んでみました!前作も面白かったですがこちらも前作以上に面白く個人的にはかなり遊ばせてもらったフリーゲームです。一覧ゲームの入手先興...

 

Dream Craft の続編となりますが前作を遊んでいなくても楽しめる作品でした。前作も楽しかったですが、前作そのままにシステム周りやストーリが強化されていたのでこちらも前作以上に時間を忘れてた楽しめました!

 

 

ランタイム・サーガ

 

紹介記事はこちら

【フリーゲーム】FE風SRPGフリーゲーム『ランタイム・サーガ』を遊んでみた!
今回はFE(ファイアーエムブレム)風なSRPG(シミュレーションロールプレイング)フリーゲーム『ランタイムサーガ』を遊んでみました!  2023年8月現在ではVer1.24が最新みたいです。  一覧ゲームの特徴ストーリーは2部構成となりまず...

 

FE(ファイアーエムブレム)を彷彿させるSRPG。ストーリーは2部構成で私はクリアまで40時間ぐらい掛かりました。難易度選択からキャラ毎の支援会話など色々な要素がFE好きの自分としてはガッツリハマりました!

 

以上!

 

他のフリーゲームについての記事はコチラ

 

PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利!

【2024年版】PCゲームを遊ぶに最適なゲームパッド!ゲーマー必見のおすすめ5選
ゲームパッド(ゲームコントローラ)は、別名「ジョイパッド」や「コントロールパッド」とも呼ばれますが、プレイヤーがゲーム内で操作を行うための重要なアイテムです。 プレイヤーの手によって直接操作されるゲームパッドは、快適性、耐久性、機能性におい...

 

PCゲームで遊ぶならこちらのゲーミングPCを参考下さい!

PCで長時間ゲームを遊ぶなら良い椅子を用意しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました