【旅行記2022年】松山、今治、大洲に旅行に行った話!③ 大洲編

旅行
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

初日の松山市

【旅行記2022年】松山、今治、大洲に旅行に行った話!① 松山編
2022年10月中旬に3泊4日で愛媛に行ってきました!前回の富山に続いての旅行です!今回は全国旅行支援キャンペーンを使用したので安く行けたのも◎!松山空港では到着後に出口でミカンジュースが貰えました!ジュースを美味しく頂いた後は、空港からバ...

 

 

二日目の今治

【旅行記2022年】松山、今治、大洲に旅行に行った話!② 今治編
前回松山市の観光に続いて今治にも行ってきました!一覧今治の観光JR松山駅より各駅停車(970円)で1時間10分ぐらいで今治に到着しました!ちなみに特急(1500円)だと40分ぐらいでの到着です。駅前は平日のせいか人通りも少なくゆったりした空...

 

 

そして三日目は大洲に行ってきました!

 

一覧

大洲(伊予大洲)の観光

 

大洲(伊予大洲)は今治と同じくJR松山駅より各駅停車(970円)で1時間10分ぐらい、特急(1500円)だと40分ぐらいでの到着です。駅前は今治以上に人通りも少なくゆったりした空気を感じます(。-∀-)

 

 

駅のホームから今回の目的地大洲城も見えました!

 

 

ちなみに伊予大洲はコチラの方が学生時代を過ごされた地でもあるようです。

 

 

さて今回の目的地である大洲城ですが伊予大洲駅から歩いて20分ぐらいで見えてきました!

 

 

川近くの高台にある様は愛知の犬山城を思い出しますね!

【旅行記2016年】名古屋に旅行に行った話!
2016年4月30日~3日と名古屋に行ってきました。・名古屋城名古屋は美味しい食べ物も多く、ひつまぶし、あんかけパスタ、きしめん、手羽先、味噌煮込みうどんと軽く挙げただけでもこれだけあります^^私はひつまぶしで有名な あつた蓬莱軒 に行きま...

 

 

そしてさらに歩くこと10分でようやく到着です!

こちらは下から見上げた大洲城。

 

 

天守前の広場から撮影

 

 

ちなみにこの大洲城はキャッスルステイで宿泊が可能みたいです!

料金はかなりの額ですが色々体験できるみたいですね!

詳しくは公式のコチラ

 

 

と説明もそこそこに観覧料(大人550円、子供220円)を払い早速天守を目指します(笑)

 

ちなみに城内は撮影可能で気になった築城の様子を表現したジオラマを撮影。

 

 

こういうのが結構好きだったり( ´∀` )

 

 

また城内の階段は急でこれまた足の疲労がキツそうです( ;∀;)

 

上から見るとこんな感じ!

昇降には注意が必要です。

 

 

城内を色々見回り天守に到着!

天気も良く眺めは素晴らしかったです!

紅葉の時期にはまた一段といい眺めになりそうですね( ´∀` )

 

 

天守にて良い風景を眺めた後は来た道を戻り宿泊先の松山に帰還!

初日と同じく夕食は藁焼きを肴に地酒を一杯!

 

 

これにて今回の旅行も終了です!

御飯も美味しく城巡りも楽しかったので機会があればまた来たいと思います!

今度の旅行の際は道後温泉に入ってみよう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました