当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【フリーゲーム】力と弁舌で戦場を駆け抜けるFE風SRPG『ゴリアテの冒険』を遊んでみた!

今回はFE(ファイアーエムブレム)風なSRPG(シミュレーションロールプレイング)に交渉という独自システムを導入したフリーゲーム『ゴリアテの冒険』を遊んでみました!  

2025年7月現在ではVer1.02が最新みたいです。

SRPG系のフリーゲームは何本か遊びましたが、このゲームも楽しみです!

いままで当ブログで紹介してきたフリーゲームですが、遊んで面白かったSLGのゲームをまとめてみました!詳細な内容は各記事に記してあるので興味の...

ゴリアテの冒険の特徴

あらすじ

貿易が盛んな商業国家メイズ王国の片田舎で生まれ育った少年ゴリアテは、とある事件をきっかけにメイズ王国の王女であるベスと出逢う。

知略に優れ弁舌に長けていたが、女性の身であるゆえ戦闘能力に限界があることを案じていた王女ベスは、並外れた体躯と戦闘センスを持ちながらも実直な性格であるゴリアテに目をつけ、共にメイズ王国の騎士となり国の為に働かないかと持ち掛ける。

ベスの持つカリスマ性に惹かれたゴリアテは、ベスの申し出を快諾。共に騎士試験を受け、ベスの機転・弁舌とゴリアテの産まれ持った戦闘力を武器に、激しい戦乱の世の中を切り拓いてゆくこととなった───

以上がストーリになります。

難易度&周回要素

ゲームを開始すると難易度を選択するようですね。カジュアルが一番低い難易度になるので初めての方はカジュアルがオススメです。

仲間については、主人公のゴリアテ以外は倒されても一部能力がダウンしロストしますが、次のステージからはまた出撃可能となります。ゴリアテは倒されるとゲームオーバーになるので気をつけましょう。

また難易度のアンノウンについては2週目以降から解放される難易度となっています。クリア特典の周回要素もあるので興味のある方は挑戦してみましょう!

拠点

ゲームを進めて行くと拠点が手に入るので住民依頼会話イベント等を行うことで自軍を強化したりできます。

ゲームを遊んでみる

難易度選択後はチュートリアルの有無を聞かれるので”はい”を選択

チュートリアルは一章に繋がる前日譚みたいな流れになるので遊んだほうがお得です。経験値も引き継がれたし。(/・ω・)/

チュートリアルをサクッと終わらせると何か聞かれますが特にゲームには影響なし?だったので好きなものを選んでも問題ないかと。。。多分(笑)

一章が始まると主人公たちが住む村に山賊の襲撃があるとの事で迎撃に向かいます!

基本的にゴリアテを盾にシンで間接攻撃な流れで敵を倒していきます。次ターンには援軍も登場するので強気に攻めていきます!

北の洞窟にユニットを移動させるとアイテムがゲットできます!

道中の脱走兵はベスで交渉が可能

選択肢によって結果が変わりますが、ここでは指輪を見せると。。。

友軍として味方になります!

ステージクリアまで生存させるとアイテムを貰えるので、倒されないように気をつけましょう!

敵の増援として現れるロビンはベスで戦闘させると退却し、お金をゲットできます!

また、ゴリアテからベスに会話イベントがあるのでやっておきましょう!このイベントを起こすとアイテムが貰えます。

右上の村にシンで入ると、父親とのイベント後に武器が貰えるのでこちらも忘れずに訪問しておきましょう!

各種イベント完了後はボスを倒してステージクリア!

クリア後に脱走兵が生存していると、換金アイテムの宝玉が貰えました。

これで一章が完了!

感想

エンディングまでは大体15時間ぐらい掛かりました。またゲームを進めていくと選択肢によりストーリが分岐するので実際は30時間近く掛かったと思います!

ゲームの内容としては、交渉システム等面白かったので苦も無くプレイできました。キャラクターについては女性キャラに個性的な人物が多いのでこの辺は好みが分かれるかもしれませんね。綺麗毎を抜きで統治者としての役目を全うするベスは、性格はアレですが魅力的なキャラでしたね。

ゲーム中のステージイベントについては、拠点にてゴリアテに餌を持たせることで住民依頼欄からヒントダックなるアヒルが教えてくれるようになっているので、そちらから把握できます。ネットで検索すると攻略記事を載せているサイトもあったので、ヒントダックには悪いですが(;^_^A そちらを参照してみましょう。

また、キャラクターの立ち絵もしっかり用意してあるのも良かったですね。あるキャラは適当すぎて可哀そうになりましたが(;^_^A

基本的には装備をしっかり整えておけば何とかなるようなバランスですかね。どのキャラも運用次第で活躍できるので良かったかと思います。

後は、ゲーム中特定条件をクリアすることで得られる武功ポイントなんかもあるので、この辺を上手くクリアしていくと交換できるアイテムでゲームが楽になるかと。

残念な点としては、バグ(一度行った会話イベントが再度起こる等)がいくつかあったので気になる人にはマイナスですかね。まあ、フリーゲームなのでこの辺を気にしてたら楽しめませんが。(^^)/

また本作の ベスが主人公のゲーム もあるのでこちらも何れ遊んでみたいですね。

さらに、こちらの作者様がSteamで『Dragon’s Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~』というゲームを出すみたいで配信日は未定ですが、体験版が公開されていたので興味のある方は遊んでみましょう!

体験版

ゲームの入手先

興味がある方はコチラからダウンロードできます。

※リンク先を下にスクロールしダウンロード下のWindowsをクリックし切替わった先の画面でダウンロードをクリック。

PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利!

最近SteamにてPCゲームをよく遊ぶのですが、ボタン表記がXbox形式なのでコンバーター通してPS2コントローラーを使用している私には...

現在発売されているゲーミングPCなら問題なく遊べると思いますが、この機会に新しくゲーミングPCを購入予定なら

品質の サイコム か

BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量...

格安の MDL.make がおすすめです!

BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で...

またこのゲームの必要スペックならこんな感じのPCでも問題なさそうですね

PCで長時間ゲームを遊ぶなら良い椅子を用意しましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする