【STEAM】龍が如く7(Yakuza: Like a Dragon)Mod導入に必要なRyu Mod Manager(RMM)について

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

龍が如く7を久しぶりに遊んでみようと思いModを探してみたところ、 Ryu Mod Manager(通称:RMM)のバージョンが以前より上がっており、導入の仕方が若干変わっていたので改めて記事にしてみました!

 

一覧

Ryu Mod Manager(RMM)の入手先

 

NEXUSMODSサイトより入手

 

ダウンロードは下記リンクより

※DLにはユーザー登録が必要

 

 

※記事にした時の最新版はv3.3。

 

 

導入の仕方

 

※Mod導入のトラブルについては自己責任でお願いします!

 

初期設定

 

ダウンロードしたファイルを解凍し、解凍されたフォルダ内を見ると下記のようなファイルがあります。

 

上記5ファイルを龍が如く7のシステムフォルダ(通常はC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Yakuza Like a Dragon\runtime\media)にコピーする。

 

コピー後に RyuModManager.exe を実行。※実行後コマンドプロンプト画面が立ち上がるのでEnterキーを押して画面を閉じる。

 

実行後は下記のように modsフォルダ が作成されます。

 

ここまでが初期設定となります。

 

 

使用方法

 

ダウンロードしたModを解凍し、フォルダ内にあるファイルをフォルダ毎、1で作成されたmodsフォルダにコピー ※ここではWeponMasterJob のModを例にしてみます。

 

次にRyuModManagerGUI.exeを実行

実行すると下記のような画面が表示される。

 

先ほどmodsフォルダにコピーしたModが表示されており、チェックがついていることを確認したらSaveを選択。下記メッセージが表示されるのでOKを選択し閉じる。※複数のModを導入する場合は順番が下になるほど優先される模様。

 

 

 

以上で完了です!

 

この後はゲームを起動すると自動的にModが適用されます。以前のようにModLoadOrder.txtを編集する必要が無くなったので少し楽になったかな。

 

 

 

PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利!

【2024年版】PCゲームを遊ぶに最適なゲームパッド!ゲーマー必見のおすすめ5選
ゲームパッド(ゲームコントローラ)は、別名「ジョイパッド」や「コントロールパッド」とも呼ばれますが、プレイヤーがゲーム内で操作を行うための重要なアイテムです。 プレイヤーの手によって直接操作されるゲームパッドは、快適性、耐久性、機能性におい...

 

 

PCゲームで遊ぶならこちらのゲーミングPCを参考下さい!

【2023年版】FRONTIER(フロンティア)ゲーミングPC おすすめの人気モデル5選
当ブログでもいくつか紹介しているPCゲーム。快適に遊ぶには高い性能を備えたゲーミングPCが必要ですが、私はネット注文で購入し、好みに合わせてスペックをカスタマイズできるBTO(Build To Order)パソコンが人気だと思います。今回紹...

 

 

PCで長時間ゲームを遊ぶなら良い椅子を用意しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました