【2022年】今年も9月に入り涼しくなってきた!

雑記
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今年も9月に差し掛かり、涼しくなってきました。。。

ここのところエアコンもほとんど未使用だし!

ここ数年は9月に入ると涼しくなってきますね。

9月に入り最近涼しくなってきた!
アイキャッチ画像は2017年ごろに行った七尾城址!9月も中旬に差し掛かり、ここにきて気温も下がり始めようやく過ごしやすくなってきました(*´ω`) 今年も猛暑日が続いたりと夏が苦手な私にはつらい日々でしたがようやく苦難の時が終わりそうです(...

 

 

【2021年】今年も9月に入り涼しくなってきた!
アイキャッチ画像は去年に続き2017年ごろに行った七尾城址!9月に差し掛かり、急に涼しくなってきました。。。ここのところエアコンも未使用だし!なんか去年も9月に入り涼しくなってきてたような。。。暑さが苦手な私にはありがたいですが(笑)今年も...

 

 

まあ暑さが苦手な私にはありがたい(笑)

今年もクールコアTシャツが良い仕事をしました!

【はぴねすくらぶ】連日の猛暑!今年もクールコアTシャツ、タオルで暑さ対策!
今年も6月が終わり相変わらず猛暑日が続いています。。。日中夜間と暑さで冷房無しでは過ごすのがキツい。。。そんなこんなで今年もクールコアTシャツの出番です!以前はVネックが無かったのですが今はVネックの商品もあるのでありがたい!私のは購入して...

 

 

さて今年も夏を振り返ってみると。。。

久しぶりに旅行に行ってリフレッシュできました!

コロナがひどくなる前で良かった(;^_^A

【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!① 富山編
2022年6月上旬に富山に行ってきました!今回は久しぶりの旅行ということでテンションが高いです(笑)当日は昼頃に駅に到着しそのまま市内観光に繰り出しました!一覧富山市内の観光こちらは富山城!城址公園の隣りが県庁と市内にあります。夜はこんな感...

 

 

【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!② 魚津編
前回富山市の観光に続いて魚津にも行ってきました!一覧魚津の観光朝10時ぐらいの富山駅前平日のせいか人通りも少なくゆったりした空気を感じる(。-∀-)富山⇔魚津間は「あいの風とやま鉄道線」で30分弱で行けました。ただ本数は少ないので時間は要チ...

 

 

【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!③ 高岡編
前々回の富山市前回の魚津そして今回は高岡に行ってきました!一覧高岡の観光魚津と同じく朝10時ぐらいの富山駅前この日も平日のせいか人通りも少なくゆったりした空気です(。-∀-)富山⇔高岡間は魚津と同じく「あいの風とやま鉄道線」で30分弱ぐらい...

 

富山に行った時期は暑くなる前だったので結構快適に観光できたのが良かった!

 

 

また7月以降はコロナが猛威を振るっていたので外出は控えてゲームばっかでしたね(笑)

地球防衛軍6 とりあえずHARDレンジャーでクリア!
8月25日に発売された地球防衛軍6ですがようやくHARDレンジャーでクリアーできました!今作はミッション数が前作以上だったのでクリアまで時間が掛かってしまいました。途中バグなんかにも遭遇しましたが今作も楽しかったので満足です!クリアしたレン...

 

 

PS4に不具合がでたので対応してみたり。。。

PS4のディスクが勝手に出る不具合(イジェクトバグ)について対応してみた!
現在使用しているPS4(CUH-1100A)ですが最近になって勝手にディスクが出る事象が頻発する様になりました。そこでネットで色々調べたところいくつかの対応の後にこの事象が収まったのでこの不具合についての対処方法をまとめました。ちなみにメー...

 

 

コロナワクチンの接種も行ってきたり。。。

ワクチンももう4回目か。。。

コロナワクチン(ファイザー)の4回目接種を完了!気になる接種後の体調は?
1回目の接種2回目の接種3回目の接種前回の3回目接種より5ヶ月経ちました!今回は感覚がひと月短くなって5ヶ月後の接種4回目となります。1~3回目は腕の痛みに身体の怠さと副反応がでましたが、4回目はどうかと覚悟を決めて行ってきました(笑)一覧...

 

 

 

そんなこんなで気持ちも切替え9月には去年に続き軌跡シリーズの新作が出るので

引続き家時間を楽しもうと思います。

【軌跡シリーズ】『英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ CRIMSON SIN(クロノキセキ2 クリムゾンシン)』が9月29日発売!
前作の黎の軌跡Ⅰから丁度一年ぐらいでⅡが出るみたいですね!発売日は2022年9月29日(木)!前作はクリア済みですが発売前に周回プレイでもやりますかね(笑)色々やりこんでいたら一周で100時間以上かかりましたが(-_-;)以下 ストーリー公...

 

 

コロナ過でまだまだ不便な日常ですが体調に気をつけて今年も終わりたいですね!

 

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました