2022年6月上旬に富山に行ってきました!
今回は久しぶりの旅行ということでテンションが高いです(笑)
当日は昼頃に駅に到着しそのまま市内観光に繰り出しました!
一覧
富山市内の観光
こちらは富山城!
城址公園の隣りが県庁と市内にあります。
夜はこんな感じでライトアップされてました。
新幹線から改札出口までの途中にあったので気になった( ´∀` )
新幹線出口の改札通る前にあったのでつい撮ってしまいました(*´ω`)
これをみたからか駅中にあった回転寿司にふらふらと吸い込まれました(笑)
富山は白エビが有名らしく美味しく握りを頂きました!
食べるのに夢中で肝心の写真を撮り忘れる(笑)


駅中には他にも色々飲食店があり別日にこんなものを頂いてみました。
白エビ亭の白エビ丼!
値は2190円と高いですがとても美味しく満足の味でした!
立山そばの白エビの揚げ物がのったウドン!
お腹が空いていたのでサイドメニューのおむすびを追加(*´ω`)
富山駅からは路面電車の乗り口も隣りにあったのでこれに乗ってホテルまで移動。
他には富山駅北口から少し歩いた所にある富山運河環水公園や富山城周りの城址公園、高志の国文学館、秋水美術館、富山市ガラス美術館等を廻ってみました!ホテルはドーミーインでしたが富山運河環水公園以外は歩いていける距離なので散歩がてらに観光。
夜は前回の金沢でも行った秋吉の焼鳥を堪能( ´∀` )
久しぶりに食べたが個人的にピートロが一番ですね!

【旅行記2017年】金沢、七尾城に旅行に行った話!
2017年9月24日~27日と金沢に行ってきました。金沢では金沢城、兼六園、茶屋街、近江町市場、又、金沢からちょっと離れていますが七尾城に行ってきました!七尾城へは金沢からJR七尾線で1時間半ぐらいで行けます。※レンタカーとか借りた方が便利...
続いて魚津に出発!

【旅行記2022年】富山、高岡、魚津に旅行に行った話!② 魚津編
前回富山市の観光に続いて魚津にも行ってきました!一覧魚津の観光朝10時ぐらいの富山駅前平日のせいか人通りも少なくゆったりした空気を感じる(。-∀-)富山⇔魚津間は「あいの風とやま鉄道線」で30分弱で行けました。ただ本数は少ないので時間は要チ...


コメント