【2023年】今年も年末!一年を振り返りやってみたことを思い返してみる!

雑記
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2023年も残すとこ1日ちょっと。。

相変わらず時間が経つのが早く感ますね。。。

 

そんなこんなで今年一年色々振り返ってみます!

 

今年もクールコアTシャツには世話になった(笑)

【はぴねすくらぶ】クールコア t シャツを評価!購入から3年間使用した耐久性や感想
3年前に購入したはぴねすくらぶのクールコア t シャツ、当時購入の3着は未だ現役で着続けています!一覧クールコア T シャツの耐久性着用の頻度は購入から3年間3着あるので週1ペースぐらいで着ています。現状一番痛んでいる1着はこんな感じです。...

 

一覧

ゲーム関係

PS5に関しては地球坊絵軍のDLCで遊んでいました!

武器稼ぎに精を出していましたね。。。(笑)

【地球防衛軍6】DLC2のINF武器稼ぎステージをまとめてみました
先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾ここまで紹介したDLC2のINF武器稼ぎについてまとめてみました。一覧M01「A-1 αアタック」とりあえず最初のステージなのでそれほど難しくなく、レンジャーで割と簡単にクリアできます。出現...

 

DLC1は稼ぎづらかったですがDLC2は満足でした!

 

今後はペルソナ3のリメイクなんかも出そうなので楽しみです!

【P3RE(ペルソナ3リロード)】発売日決定!気になる製品詳細は?
2006年発売のアトラスの名作RPG『P3(ペルソナ3)』が、リメイクされて『P3RE(ペルソナ3リロード)』として2024年2月2日に発売が決定されました!公式サイトを確認したところPV第2弾も発表され、商品の情報が記載されると共に予約も...

 

 

PCゲーについてはP5Rを購入したのでMOD入れたりして遊んでいました!

【P5R】Steam版 ペルソナ5 ザ・ロイヤル を購入!Modを導入して遊んでみました
最近のSteamサマーセールにてP5Rを購入!早速Modを導入しようと色々探してみたところ、『Wonder Over Joker』なる面白そうなModがあったので導入してみました!※Steamサイトで購入するとセールなんかで割引されてたりす...

 

【P5R】Steam版 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 主人公女性化Modを導入してみました!
先日のSteamサマーセールにて購入したP5Rですが、相変わらず『Wonder Over Joker』Modを導入して遊んでおります。追記:このModも追加で導入してみました!今回はちょっと息抜きがてらに主人公を女性化するMod『P5R F...

 

【P5R】Steam版 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 高巻杏 髪型変更Modを導入してみる!
先日のSteamサマーセールにて購入したP5Rですが、相変わらず『Wonder Over Joker』Modを導入して遊んでおります。息抜きに主人公女性化Modを導入してみたりもしました!今回は日本語環境でも特に影響の無かったMod『Lon...

 

 

バイオ4REなんかもセールで購入したので同じくMODで楽しみました!

【STEAM】バイオハザード RE:4 を購入!早速Modを導入して遊んでみました
最近のSteamオータムセールにてPC版バイオハザードRE4を購入!PS5でプレイ済みでしたがModを導入して遊んでみたかったのでつい買ってしまいました!※Steamサイトで購入するとセールなんかで割引されてたりするのでお得だったりします!...

 

 

Steamではトラブルなんかもありましたが無事解決!

Steamでモバイル認証確認コードメールが届かずログインに苦労した話
先日PCにてSteamログイン時に、モバイル認証の確認コードを入力する必要がある事態に遭遇しました。モバイル認証用のアプリはスマホに入れていたのですが、使いづらいこともあり機種変更時にログインできなくなった際にそのままほったらかしにしてた(...

 

 

フリーゲームも面白いものがあったのでこちらも遊んでいて楽しかったです!

【フリーゲーム】武具屋(武器屋&防具屋)経営ゲーム『Dream Craft』を遊んでみた!
今回はフリーゲームの紹介!昔よく遊んでたので久しぶりにやってみたけどやっぱ面白かったのがコチラ!タイトルは!「Dream Craft」!!武器屋や防具屋を経営するゲームをいくつか遊んでみたのですが個人的にはこれはかなり楽しかったです( ´∀...

 

【フリーゲーム】武具屋(武器屋&防具屋)経営ゲーム『Over the Craft』を遊んでみた!
以前に遊んだ武具屋経営ゲーム「Dream Craft」今回はその続編となる「Over the Craft」を遊んでみました!前作も面白かったですがこちらも前作以上に面白く個人的にはかなり遊ばせてもらったフリーゲームです。一覧ゲームの入手先興...

 

【フリーゲーム】暗躍系スクールカーストアドベンチャー『SHADOW』を遊んでみた!
今回は暗躍系スクールカーストアドベンチャーゲーム【SHADOW】を遊んでみました!こちらのゲームは当ブログでも以前に記事にした【都市探求会】、【オカルティックデッド】を製作した方の作品ですね!【都市探求会】【オカルティックデッド】一覧ゲーム...

 

【フリーゲーム】オカルティックホラー『オカルティックデッド』を遊んでみた!
今回はホラー物のアドベンチャーゲーム【オカルティックデッド】を遊んでみました!こちらのゲームは当ブログでも以前に記事にした【都市探求会】を製作した方の作品ですね!追記:同作者さんの【SHADOW】も遊んでみました!一覧ゲームのあらすじ 霊感...

 

【フリーゲーム】スクールクライムサスペンス『SHADOWS』を遊んでみた!
今回はスクールクライムサスペンス【SHADOWS】を遊んでみました!こちらのゲームは当ブログで以前に記事にした【SHADOW】の続編となる作品です。こちらを遊ぶ前に、前作から始めることを強くお勧めします!また、作者さんは以前紹介した【都市探...

 

【フリーゲーム】バイオ風フリーゲーム『Chaos Evile Dead』を遊んでみた!
今回はバイオハザードチックなフリーゲーム『Chaos Evile Dead』を遊んでみました!こちらのゲームは以前に記事にした『Chaos Dead』の続編となります。一覧ゲームのストーリ主人公は前作に続き天涯孤独の女子高生鬼灯(ほおずき)...

 

【フリーゲーム】バイオ風フリーゲーム『Chaos Evile Dead End』を遊んでみた!
今回はバイオハザードチックなフリーゲーム『Chaos Evile Dead End』を遊んでみました!こちらのゲームは以前に記事にした『Chaos Dead』、『Chaos Evile Dead』と続く続編となります。『Chaos Dead...

 

【フリーゲーム】FE風SRPGフリーゲーム『ランタイム・サーガ』を遊んでみた!
今回はFE(ファイアーエムブレム)風なSRPG(シミュレーションロールプレイング)フリーゲーム『ランタイムサーガ』を遊んでみました!  2023年8月現在ではVer1.24が最新みたいです。  一覧ゲームの特徴ストーリーは2部構成となりまず...

 

 

飲食関連に外出

今年はGWあたりでコロナの規制も終わりイベントなんかも復活して良かったです!

コロナワクチン(ファイザーオミクロン株BA4-5)5回目接種を完了!気になる接種後の体調は?
新年も明けてしまい、ひと月が経とうとしています。。。今年もよろしくお願いいたします。年明からコロナのワクチン接種に行ってきましたので記事にしました。1回目の接種2回目の接種3回目の接種4回目の接種前回の4回目接種より更に5ヶ月経ちました。。...

 

駒沢公園の東京ラーメンフェスタ2023に行ってみた!
11月に入ってふとしたことから駒沢公園にて東京ラーメンフェスタなるイベントがあることを知り行ってきました!イベント自体は10月26日からやってたみたいですが、イベントがあったことを知るのが遅すぎた。。。(笑)もう終わってしまったがイベント概...

 

また飲みに行く機会も増えてきたので、ミラグレーンは相変わらず欠かせません(笑)

お酒のお供にミラグレーン!久しぶりの飲み会で二日酔い防止の効果を実感
先月にようやくコロナの規制も解除され通常生活に戻りつつある昨今。これまでの鬱憤を晴らす勢いで久しぶりに飲みに行くことに、これまで数か月単位でしか飲む機会が無く久しぶりの飲み会なこともあり、過去に検証したミラグレーンの効果を久しぶりにレポート...

 

 

最後に

今年はようやくコロナ制限も終わり元の日常に戻れました!

来年はPCを新調したりゲーム周りを改善していきたいですね(笑)

【2023年版】FRONTIER(フロンティア)ゲーミングPC おすすめの人気モデル5選
当ブログでもいくつか紹介しているPCゲーム。快適に遊ぶには高い性能を備えたゲーミングPCが必要ですが、私はネット注文で購入し、好みに合わせてスペックをカスタマイズできるBTO(Build To Order)パソコンが人気だと思います。今回紹...

 

 

それでは今年も一年お疲れさまでした!

良いお年を!        

コメント

タイトルとURLをコピーしました