【STEAM】PC版 龍が如く0(Yakuza0)にModを導入して遊んでみた!

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

以前のSteamセール時に購入し、積みゲーになっていた龍が如く0(Yakuza0)を今更ながら遊んでみることに。。。ついでに折角のPC版なのでModを導入してみました!

 

まずはネットで検索し、こちらを導入することに

Kiwami Majima ’88

DLはコチラ ⇒ DL ※DLにはユーザー登録が必要

 

このModは真島編の真島吾郎のモデルを 龍が如く1 極 以降のモデルに変更します!

※一部ムービーシーンには適用されません。導入後確認してみると真島編最初のキャバレー内のムービーシーンには適用されませんでした。ムービー後の戦闘シーンから適用されることを確認。

 

一覧

導入のしかた

という訳で早速DLします。

1.DLしたファイルを解凍し、解凍されたフォルダ内を見ると下記のようなフォルダがあります。

各フォルダの内容は作者の概要では下記の様になってるみたいです。

  • Normal Eyepatch and Facial Hair
    ⇒通常の眼帯 極1の髪型に顔
  • Normal Eyepatch and No Facial Hair
    ⇒通常の眼帯 0の髪型に極1の顔
  • Snake Eyepatch and Facial Hair
    ⇒龍が如く3以降の蛇の眼帯 極1の髪型に顔

2.導入したいフォルダ内のmediaフォルダをSteamのYakuza0フォルダ内のmediaフォルダに上書き。

 ※通常は下記になると思います。

  C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Yakuza 0

 

以上です。

 

導入後のプレイ画面

現在は真島編3章が終わったところですが特に不具合はないです!

モデルが変わっただけで結構楽しめてしまうのでこのまま最後まで遊びたいと思います。

 

その後、龍が如く7を購入!

面白そうなModがあったので導入してみました。

【STEAM】龍が如く7(Yakuza: Like a Dragon)導入してみたMod一覧
龍が如く7で導入したModをまとめてみました!※Mod導入のトラブルについては自己責任でお願いします!一覧Mod導入に必要なもの龍が如くでModを導入するにはRyu Mod Manager(通称:RMM)が必要なので、まずはこちらを導入しま...

 

 

PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利!

PCゲーム用に購入したコントローラー ロジクール F310 ゲームパッドに満足!
最近SteamにてPCゲームをよく遊ぶのですが、ボタン表記がXbox形式なのでコンバーター通してPS2コントローラーを使用している私には少々使いづらい。。。バイオハザード等のゲーム中のボタン押しで回避する時によくミスります(笑)そこで良いゲ...

 

 

PCゲームで遊ぶならこちらのゲーミングPCを参考下さい!

【BTO】サイコム(Sycom)製ゲーミングPC(パソコン)の評判をチェック!
BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で売っている従来の既製品と異なり、BTOパソコンは購入者が CPU や グラフィックボード などの構成を選...

 

 

PCで長時間ゲームを遊ぶなら良い椅子を用意しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました