当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【2025年夏】ひんやり快適!おすすめ冷感グッズ特集!蒸し暑さにサヨナラするアイテム5選

7月に入り一段と感じる蒸し暑さ。

今年も早くも真夏日続出!

エアコンだけじゃ足りない…そんなあなたにおすすめなのが「冷感グッズ」です。

今回は、実際に使用して良かったものや、人気の高い“ひんやり系アイテム”を厳選してご紹介。

【持ち歩きできるもの】【洗って繰り返し使えるもの】等人気の商品を中心に、5つピックアップしました。

クールコアTシャツ|汗が冷却に変わる“着るクーラー

まず最初にご紹介したいのが、話題の「クールコアTシャツ」。汗を吸収して気化熱で冷却する高機能素材を使っており、暑い日でも不快感ゼロ。

しかも洗濯しても冷感効果が落ちにくく、UVカット&ストレッチ性もあるので、普段着にもスポーツにも万能な1枚です。

私も愛用していますが一年通してお世話になっています!

相変わらず雨続きでジメジメした日が続いています。。。気温は涼しいのですが湿度が高く夜は少々寝苦しい。。。そこでよくTVCMで流れていたク...

しばらく使っていますが耐久性もバッチリ!

3年前に購入した はぴねすくらぶのクールコア t シャツ、 当時購入の3着は未だ現役で着続けています! ...

気になる みんなのレビューも上々です!

購入してから3年以上経過した はぴねすくらぶ の クールコアTシャツ! 現在も問題なく使用できています! 個人的...

冷却タオル|水で濡らして“ギュッ”と絞るだけで即ひんやり!

外作業、外イベント、運動会など夏の外出シーンで圧倒的に使えるのが「冷却タオル」。
水で濡らして絞り、バサバサ振るだけで、まるで氷水に浸したようなひんやり感が持続します。

首に巻くだけで体感温度がぐっと下がるので、熱中症対策にも最適。
最近ではカラーバリエーションも豊富で、子どもから高齢者まで幅広く使えます。

冷感敷きパッド|寝苦しい夜もエアコンいらず

夜間の寝苦しさに悩まされているなら「冷感敷きパッド」は外せません。接触冷感素材を使っているため、寝返りを打つたびにひんやり感が持続。

電気代がかからず、しかも洗えるものが多いので、エコ&清潔という二重丸。最近は【ニトリ】のNクールイオンのプライベートブランド【ホームコーディ】のコールドシリーズなど、ひんやり感が段階で選べるものも人気です。

冷感リング|首元冷やせば全身がラク!

電気不要、繰り返し使える「冷感リング」は、近年急激に人気を伸ばしている注目商品。

冷蔵庫や冷凍庫で30分程度冷やすだけで、28℃以下の環境で自然に凍結し、約1〜2時間も冷却効果が続きます。

首元を冷やすことで全身の熱感が和らぎ、外出や家事がラクになる優れモノです。

冷感スプレー&シート|携帯してどこでも即クールダウン

「今すぐ涼しくなりたい!」そんな時に便利なのが、冷感スプレーや冷却シート。
ミント系の爽快成分と揮発性の冷却成分が、服や肌に一吹きでスーッと涼しさを与えてくれます。

ドラッグストアでも手軽に買えるうえ、持ち運びもしやすいので、1本カバンに忍ばせておくと超便利。

冷感スプレー&冷却シート
created by Rinker

まとめ 冷感グッズを上手に使って夏を涼しく乗り切ろう!

夏は暑くて当然…とは言うものの、熱中症リスクも年々高まっています。

だからこそ、ひんやり冷感グッズを上手に使って、体と心に余裕のある夏時間を過ごすようにしたいですね。特にクールコアTシャツのような機能性ウェアは、着るだけで涼しさを実感できるので、「何か始めてみようかな」と思っている方にオススメです。

今回紹介したアイテムはどれも、実用性があり効果が出やすい人気商品です。
積極的に取り入れてぜひこの暑い夏を乗り切りましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする