【STEAM】バイオハザード RE:4 を購入!早速Modを導入して遊んでみました

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

最近のSteamオータムセールにてPC版バイオハザードRE4を購入!

PS5でプレイ済みでしたがModを導入して遊んでみたかったのでつい買ってしまいました!

※Steamサイトで購入するとセールなんかで割引されてたりするのでお得だったりします!

 

 

遊ぶのにPCが必要となりますが最近のゲーミングPCなら問題なしです

【BTO】サイコム(Sycom)製ゲーミングPC(パソコン)の評判をチェック!
BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で売っている従来の既製品と異なり、BTOパソコンは購入者が CPU や グラフィックボード などの構成を選...

 

一覧

Mod導入方法

導入環境は日本語環境で行っております。

※Mod導入のトラブルについては自己責任でお願いします!

 

事前準備

Mod導入には管理ツール(Fluffy Mod Manager)を最初に導入しておくと、今後MODの導入が簡単になりますので入れておきましょう!

 

Fluffy Mod Manager を入手

※入手する為には Nexus Mods のユーザー登録が必要

 

簡単に使用方法を説明すると導入後に作成されるModsフォルダにダウンロードしたModをコピーすることで使用可能となります。

(例:\Games\RE4R\Mods 内にダウンロードしたMODファイルを入れます。)

※ほとんどのMODファイルは解凍せずに上記のフォルダへ導入することで機能します。

 

見た目系のMod導入については必要ありませんがModによっては「REFramework」が必要になる物もありますが、こちらについては今回は割愛します。

 

詳しい導入については「バイオRE4 Mod」 なんかで検索すると詳細に説明されているサイトが見つかるはず!

 

Mod導入

 

とりあえず最初はテスト的にいくつかの見た目変更Modを導入してみました。

 

導入したMod

 

 

 

 

ダウンロードしたModはそのまま \Modsフォルダにコピー

 

上記を全て行いFluffy Mod Managerから導入したModを選択して右下のLaunch gameからゲームを起動します。※各キャラクターのModはカテゴリー分けされているのでそれぞれ選択する様にしておきましょう!

 

 

実際に遊んでみる

導入するとModが適用され見た目が変更されました!

 

新米警官レオン再び?コスチュームを統一すると生き残った警官で事件を解決する妄想プレイなんかで個人的に結構楽しめそうです!

 

アシュリーも髪型を変更するだけで結構印象が変わりますね!

 

コスチュームを変更してもしっかり適用されていました!

 

エイダのコスチュームも結構ありそうなので色々入れてみたいですね!

 

他にもレオン用のS.T.A.R.S.衣装Modなんかもあったのでこちらも色々入れてみたいですね!

 

 

とりあえずMod導入も上手くいったので、まずはゲームの方を楽しみたいと思います!

 

 

PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利!

【2024年版】PCゲームを遊ぶに最適なゲームパッド!ゲーマー必見のおすすめ5選
ゲームパッド(ゲームコントローラ)は、別名「ジョイパッド」や「コントロールパッド」とも呼ばれますが、プレイヤーがゲーム内で操作を行うための重要なアイテムです。 プレイヤーの手によって直接操作されるゲームパッドは、快適性、耐久性、機能性におい...

 

 

PCゲームで遊ぶならこちらのゲーミングPCを参考下さい!

【BTO】サイコム(Sycom)製ゲーミングPC(パソコン)の評判をチェック!
BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で売っている従来の既製品と異なり、BTOパソコンは購入者が CPU や グラフィックボード などの構成を選...

 

 

PCで長時間ゲームを遊ぶなら良い椅子を用意しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました