新年を迎えて バトオペ2のことでも(笑)
前の頃より更に遊ぶ頻度が落ちたバトオペ2。。。ですが最近は偶にSteam版を遊んだりしています。

【バトオペ2】最近は勝ち負け部屋で日替わりトークンを貰って終わる日々
暑くて記事のネタも浮かばないのでバトオペ2のことでも(笑)最近は以前に比べると遊ぶ頻度が落ちたバトオペ2。。。現状はカスタムマッチの勝ち負け部屋でトークンを稼いでいるだけですね(笑)火曜のライバル勝利以外は大体片付けられるので重宝していたり...
Steam版は過去に記事にしましたが

【STEAM】PC版 機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 を久しぶりに遊んでみる!
2023年5月31日にリリースされたPC版の機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(通称バトオペ2)リリースに合わせて試しに遊んでいましたが、以降は数回遊んだ程度で長らく放置していました(笑)存在をしばらく忘れていましたが、久しぶりに思い出...

【STEAM】PC版バトオペ2(機動戦士ガンダムバトルオペレーション2)を遊んでみる!
以前から配信予定だったPC版の機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(通称バトオペ2)が2023年5月31日に遊べるようになりました!早速どんなものかと少し遊んでみたので感想なんぞ記事にしてみました!一覧動作環境以下Steamより抜粋システ...
相変わらず評判はよくありません(笑)私も偶に遊んでいますが確かにひどい。その辺の内容はSteamのレビューを見てみましょう!色々と記載されています。
そんなバトオペをなぜ遊ぶかというと。。。人がいなさ過ぎて編成だ機体だと気にしないで遊べるのが気に入ったからとなります( ´∀` )
PS5だと編成ソムリエなんかがいたりで自分の好きな機体で出撃しづらいので窮屈に思ってましたが、Steamだとそもそも人がいないので編成ソムリエなんかやってたらゲームが始まらない!
なので編成が滅茶苦茶(支援4強襲2とか)でも普通に始まります(笑)ゲーム中は連携なんかは意識しますが好きな機体で出撃できるのは結構楽しいですね!まあ人がいないので始まるまでは時間かかりますが(苦笑)
まあそんなこんなで偶に遊んだりしています。
PS5版だとRFザクなんかのF90?辺りの機体が出てきたのでF91なんかも結局だすんですかね~。以前はそこまではやらないとか聞いたような気がしますが。。。
サービス終了までどのくらいまで出すのか読めませんが、まだまだ続くんだろうな( 一一)
以上
コメント