【STEAM】名作フリーゲーム『Elona』の続編『Elin』の早期アクセスが開始!

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

10年前に公開された名作フリーゲーム「Elona」の続編となる「Elin」の早期アクセス(アーリーアクセス)が、2024年11月1日にSteamにて配信が開始されました。前作は私も遊んでいたのでこれは遊んでみたいですね!

 

 

元々自由度が高い前作でしたが、今作は前作のローグライクなゲームプレイを引き継ぎつつ、クラフトやサバイバル要素、拠点の建設と運営機能が追加され、さらに自由でカオスな作品とのことなので楽しみですね!(*´▽`*)

 

 

前作「Elona」については↓で紹介されています!

 

 

ElinのEA(アーリーアクセス)は Steam より購入できます!

 

PCスペックは下記なので大抵のPCであれば問題なく遊べそうですが、気をつけなくてはいけないのは、システム要件にも載っているようにSteamがWindows10以降しかサポートしてないのでWindows7では遊べないところですかね。

 

前作では、演奏していたら石を投げられてゲームオーバーとなったのはいい思い出(笑)

 

 

 

現在発売されているゲーミングPCなら問題なく遊べると思いますが、この機会に新しくゲーミングPCを購入予定なら

 

品質の サイコム か

【BTO】サイコム(Sycom)製ゲーミングPC(パソコン)の評判をチェック!
BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で売っている従来の既製品と異なり、BTOパソコンは購入者が CPU や グラフィックボード などの構成を選...

 

格安の MDL.make がおすすめです!

【BTO】新鋭格安メーカー『MDL.make』ゲーミングPCの評判をチェック!
BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で売っている従来の既製品と異なり、BTOパソコンは購入者が CPU や グラフィックボード などの構成を選...

 

またこんな感じのPCでも問題なさそうですね

 

以上

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました