【地球防衛軍6】DLC2のINF武器稼ぎステージをまとめてみました

ゲーム
地球防衛軍6_20220825180905
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾

【地球防衛軍6】DLCミッションパック第2弾『Visions of Malice』が2023年6月29日配信開始!
地球防衛軍6 DLC第2弾『Visions of Malice』が2023年6月29日(木)に配信されることが発表されましたね!今回はミッション数は30種類以上!高難度で得られる新武器は100種類以上登場予定とのこと。配信まで残り一週間!今...

 

 

 

 

ここまで紹介したDLC2のINF武器稼ぎについてまとめてみました。

 

一覧

M01「A-1 αアタック」

とりあえず最初のステージなのでそれほど難しくなく、レンジャーで割と簡単にクリアできます。出現する武器は大したものが出ませんが、まずはここである程度武器を確保して先に進めました!

 

【地球防衛軍6】DLC第2弾『Visions of Malice』を購入!最初のステージで武器を稼いでみた!
本日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾『Visions of Malice』ですが0時過ぎに配信されたので早速購入!とりあえず最初のステージをオフINFで遊んでみたところ結構武器が稼げました!追記1:M10でフェンサー限定ですが...

 

 

M10「C-1 アンドロイド ハント」

フェンサーでパーフェクトリフレクターを使用することにより簡単かつ効率的に周回できます。アイテム回収が容易で量もそこそこ、尚且つ時間も掛からずと良い稼ぎになりました!画面分割で2P側に欲しい武器の兵科を入れておくとより効果的ですね!

 

 

【地球防衛軍6】DLC2 M10「C-1 アンドロイド ハント」で武器稼ぎ!
先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾M1で武器稼ぎをしてましたが。。。先のステージM10「C-1 アンドロイド ハント」でフェンサー限定ですが、効率よく武器が稼げたので記事にしてみました。追記:M26でエアレイダーで武器稼ぎが...

 

 

ここのやり方を応用することでM16「ネイカーズ ハント」でも稼げますが個人的には時間が掛かるのが難点なので記事にしていなかったり(笑)

 

 

M26「SS-2 ボトム フォールズ アウト」

エアレイダー使用で効率的に稼げました。洞窟内は狭いのでアイテムの回収も楽にできるのが◎。画面分割で2P側に欲しい武器の兵科を入れておくとより効果的ですね!ちなみにHADESTだとLV80~90代の武器がでたのでフォボスZ プラン4等を強化するのにも重宝しました!

 

 

ここでDLC2の武器は大体揃う(LV116~117の武器はでない)ので、個人的には一番周回しているかもしれません(笑)アイテム量が多いのも◎

 

【地球防衛軍6】DLC2 M26「SS-2 ボトム フォールズ アウト」で武器稼ぎ!
先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾M1、M10で武器稼ぎをしてましたが。。。M1M10ステージM26「SS-2 ボトム フォールズ アウト」にて、エアレイダーで効率よく武器が稼げたので記事にしてみました。追記:M37でフェン...

 

 

M37「ZZZZーS 黄金船団」

M10と同じくフェンサーのパーフェクトリフレクター装備で周回して稼いでいました。個人的には若干事故りやすいステージな印象なのでM26よりは難しいかもです(;^_^A

 

慣れてくれば効率的には周回でき、DLC2の上限武器も全て揃うので最終的にはここ一択になりますかね。アイテム量も結構出るのでそこもいいですね!ただ結構アイテムが散らばるので回収が面倒なのが難点ですね(苦笑)

 

【地球防衛軍6】DLC2 M37「ZZZZ-S 黄金船団」で武器稼ぎ!
先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾M1、M10、M26と稼ぎステージを辿りましたが。。。M1M10M26ステージM37「ZZZZーS 黄金船団」にて、フェンサーで武器が稼げたので記事にしてみました。一覧ステージ(M37)の敵...

 

 

以上です。

 

今回紹介したこの辺のステージが個人的に安定&効率的に武器は揃うと思われるので参考までに!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました