【地球防衛軍6】DLC2 M37「ZZZZ-S 黄金船団」で武器稼ぎ!

ゲーム
地球防衛軍6_20220825180905
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾

【地球防衛軍6】DLCミッションパック第2弾『Visions of Malice』が2023年6月29日配信開始!
地球防衛軍6 DLC第2弾『Visions of Malice』が2023年6月29日(木)に配信されることが発表されましたね!今回はミッション数は30種類以上!高難度で得られる新武器は100種類以上登場予定とのこと。配信まで残り一週間!今...

 

 

 

 

M1、M10、M26と稼ぎステージを辿りましたが。。。

 

M1

【地球防衛軍6】DLC第2弾『Visions of Malice』を購入!最初のステージで武器を稼いでみた!
本日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾『Visions of Malice』ですが0時過ぎに配信されたので早速購入!とりあえず最初のステージをオフINFで遊んでみたところ結構武器が稼げました!追記1:M10でフェンサー限定ですが...

 

M10

【地球防衛軍6】DLC2 M10「C-1 アンドロイド ハント」で武器稼ぎ!
先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾M1で武器稼ぎをしてましたが。。。先のステージM10「C-1 アンドロイド ハント」でフェンサー限定ですが、効率よく武器が稼げたので記事にしてみました。追記:M26でエアレイダーで武器稼ぎが...

 

M26

【地球防衛軍6】DLC2 M26「SS-2 ボトム フォールズ アウト」で武器稼ぎ!
先日発売された地球防衛軍6(EDF6)DLC第2弾M1、M10で武器稼ぎをしてましたが。。。M1M10ステージM26「SS-2 ボトム フォールズ アウト」にて、エアレイダーで効率よく武器が稼げたので記事にしてみました。追記:M37でフェン...

 

 

ステージM37「ZZZZーS 黄金船団」にて、フェンサーで武器が稼げたので記事にしてみました。

 

一覧

ステージ(M37)の敵と兵科&装備

 

登場する敵

  • 蟻 (金)
  • マザー(金)2体
  • 蟻 (金変異種)
  • マザー蟻(金変異種)3体

 

大雑把ですがこんな感じです。蟻はテレポーションシップから大量に投下されます。ちなみにテレポーションシップは破壊できませんでした(;^_^A

 

 

兵科と装備

 

M10で使用した装備と同じような感じですがアイテム取得用にレスキュースケルトンとゲイルスケルトンを使用しています。ちなみにパーフェクトリフレクター、ゲイルスケルトンはDLC1の装備となります。

 

 

このミッションも結構体力勝負なところがあるのでアーマーはあればあるほど良いです。マザーの酸にある程度耐えられる体力が必要なので5千以下だと少々厳しいか。。。

 

 

武器稼ぎのやり方

少々説明が長くなりますが、特に大したことはしていません(笑)

 

①.開始直後に少し右側を向き赤丸のビルを目指して前進します。

 

②.近くまでいくと赤丸のような土管がある穴があるので、そこに向かいます。

 

③.土管の中に入り。。。

 

④.こんな感じで陣取ります。

 

⑤.この中でひたすら攻撃を反射します。やり方はM10と同じですかね。交互に盾を使用し常に反射するようにしましょう!

 

マザーが出てきたら酸をくらうので金蟻を減らしながら酸に耐えます。アーマーがある程度あれば金蟻を倒した時にドロップする回復アイテムである程度は耐えられるはず。大体事故る時はこのタイミングですかね。

 

⑥.ある程度金蟻を減らしたら土管からでてアイテムを拾いつつ移動しながらマザーの攻撃を反射します。正面に捉えていれば大丈夫なはず。後ろ歩きになるので瓦礫に詰まらない様に注意しましょう。

 

⑦.マザーを倒すと金蟻変異種が投下されるのでの工程を繰り返します。最悪⑤の土管を見失った場合は下記のような瓦礫でも確率は悪いですが何とかなるはず。

 

こんな感じで陣取ります。

 

⑤土管の部分をこれにしてもいいかもですが、個人的にはここだと金蟻の攻撃を喰らって一撃死したりしたので自分は土管を使ってる次第です!

 

⑧.最後のマザー3体まできたらあと一息なので最後まで油断しないように頑張りましょう!

 

以上で終わりです。お疲れ様でした!

 

説明は長くなりましたが慣れてくると大体10分ちょっとぐらいで終わると思います。このミッションは結構事故ったりしますので辛抱強くやっております(-_-;)

 

 

獲得した戦利品

結構な量が取れるので成功すると大漁ですね!またDLC2の武器はここで最高ランクの物も取得できます!

 

 

 

 

ここでDLC2の武器をしっかり稼いで、最終ステージクリアを目指したいと思います。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました