最近は猛暑な日が多く、不要な外出を避けて家でゲームや読書をして過ごす日々です。
今回は前回紹介の戦国漫画に続き

戦国時代に現れた女性主人公が活躍する漫画を紹介してみようと思います!
これらの漫画を読むにはBOOK☆WALKERの読み放題プランなんかがお得だったりします!

また小説で面白かった架空戦記物も紹介していたりします!

戦国小町苦労譚
概要
戦国時代にタイムスリップした農業高校の普通の女子高生・静子が、突如目の前に現れた織田信長を前に、「農業で才を示す」と約束してしまう!歴史好きの彼女が現代の知識を武器に、尾張国の農業改革に挑む新感覚戦国ファンタジー。
『小説家になろう』発、豆知識満載のコミカライズとしても人気急上昇中。笑いあり知的好奇心もくすぐる展開で、農業や歴史に興味がなくてもハマれること間違いなし。物語を彩る農業の学びと、生き生きとした登場人物たちの絡みに胸が熱くなる一作。
感想
戦国時代×農業という斬新な切り口が魅力の作品ですね。農業高校出身の女子高生・静子が、現代知識を駆使して織田家の農業改革に挑む姿は、意外性がありながらも説得力があって引き込まれました。
戦乱の世を「力」ではなく「食と知恵」で支えるというテーマは新鮮で、農業の豆知識や実践描写も面白く、学びながら楽しめました。
また、信長との掛け合いや仲間たちとの交流にユーモアもあり、堅苦しさを感じさせません。歴史ファンはもちろん、普段歴史ものを読まない人でも楽しめる一作だと思います。
本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました【完結】
概要
新人女優として活躍していた主人公――しかし、事故をきっかけに目を覚ますと、そこは戦国時代。なんと、自分が転生したのは、明智光秀の娘・明智玉だった!
「このままでは本能寺の変の凶刃に倒れてしまう」と危機感を抱いた彼女は、現代の知識を武器に織田信長と明智光秀の接触を阻止しようと奮闘することに。歴史の悪役か、あるいは悲劇のヒロインか──その運命に揺さぶられながらも、涙と笑いが交錯する、痛快かつ切ない戦国異世界譚の幕が今、開きます。歴史改変に挑むヒロインの奮闘を、ぜひ第1巻からお手元でご覧ください!
感想
戦国時代を舞台にした転生ものは数多くありますが、本作は「本能寺の変」という歴史的大事件に直結する設定が秀逸で、一気に引き込まれました。
現代知識を持つ主人公が、明智光秀の娘として生まれ変わり、自分の運命を変えるために必死に奮闘する姿は胸を打ちます。信長や光秀といった有名武将が登場するのも魅力で、史実を知っているからこそ感じるスリルと、転生ならではの予想外の展開が楽しめます。
シリアスな場面とコミカルな描写のバランスも絶妙で、笑いながらも続きが気になる構成。歴史ファンはもちろん、異世界転生ものが好きな人にもおすすめの一冊です。
筋肉軍記 信長のトレーナー
概要
筋肉 VS 戦国――時代を超えた異色バトルが幕を開ける!
フィジカル最強の女・筋野肉子が、ひょんなことから戦国時代へタイムスリップ!
そこで出会ったのは、歴史を揺るがす男・織田信長。
しかし現れた信長は、私たちが知る姿とはどこか違っていて……?
乱世を生き抜く武器は「筋肉」!
笑いあり、迫力ありの痛快戦国アクションがここに誕生!
特典情報
-
単行本:カバー下イラスト収録
-
電子版:連載時カラー完全収録
-
電子限定特典:ここでしか読めないおまけマンガ12P付き!
感想
筋肉最強のヒロイン・筋野肉子が戦国時代にタイムスリップし、織田信長とバディを組む痛快活劇。「筋肉」で生き延びるという斬新かつコミカルな設定が興味をそそります。
信長始め、歴史の偉人が人間味豊かに描かれていて、テンション高めの展開に面白く読めました。開始は信長が家督を継いだ辺りからですが、威厳が全くない丸々とした信長(笑)が主人公に鍛えられてマッチョ体型になっていくのが面白い。
最後に
今回は女性主人公が活躍する戦国漫画の紹介でした!
史実から話が変わる作品ですが、女性主人公の視点から綴られる物語はどの作品も新鮮な気持ちで楽しめたので良かったです!
まだ連載中の作品もあるので続きが早く読みたいですね!
紹介の漫画を読むのにBOOK☆WALKERの読み放題プランなんかがお得だったりします!

また小説で面白かった架空戦記物も紹介していたりします!

コメント