【STEAM】長く遊べてお得な体験版!製品版引継ぎ有のおすすめ3選

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Steamで遊んでいて結構長く遊べる体験版がいくつかあったのでまとめてみました!当ブログでも紹介記事をいくつか書いたりしてるので興味のあるかたは是非遊んでみて下さい!


※体験版は Steam の購入ページからそれぞれダウンロードできます。

これらのゲームを遊ぶのにゲーミングPCが必要となりますが、最近のゲーミングPCなら問題なく遊べると思います。この機会に新しくゲーミングPCを購入予定なら


値段はお高め(30万円以上目安)ですが高品質の サイコム

格安(10~20万ぐらい)の MDL.make がおすすめです!

また、PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利です!

おすすめの体験版

空の軌跡 the 1st

2025年9月19日に発売された空の軌跡 the 1st

かつてPSPなんか発売された軌跡シリーズの記念すべき一作目。空の軌跡はFC、SC、the 3rd と3部作になってるみたいですが、今回のリメイクでは1部にあたるFCのリメイクになるようです。


体験版では序章にあたる部分を遊べるようになっており、セーブデータはそのまま製品版に引継ぎできるようになっています。

メタファー:リファンタジオ

2024年10月11日に発売されたメタファー:リファンタジオ(METAPHOR RE FANTAZIO)

ペルソナシリーズの内『ペルソナ3』、『ペルソナ4』、『ペルソナ5』でディレクターを務めた橋野桂氏が手掛ける完全新作。キャラクターデザイナーに副島成記氏、コンポーザーを目黒将司氏がそれぞれ起用されておりアトラスお馴染みの開発者が手掛けるファンタジーRPG。


体験版では製品版の序盤をプレイすることができ、本体験版で作成したセーブデータはストーリーやキャラクターのステータスを引き継いでそのまま製品版に引き継いで遊べる仕様。

ペルソナ3 リロード

2024年2月2日に発売されたペルソナ3 リロード

2006年発売のアトラスの名作RPG『P3(ペルソナ3)』のリメイク作品。


体験版では製品版の序盤の5月9日までプレイすることができ、本体験版で作成したセーブデータはストーリーやキャラクターのステータスを引き継いでそのまま製品版に引き継いで遊べる仕様。

最後に

今回はSteamで配信されているおすすめの体験版記事でした。


どの体験版も10時間を超えるボリュームとなるので、興味のある方はまずは遊んでみましょう。体験版のセーブデータはそのまま製品版に引継ぎできるので、気に入ったゲームはそのまま製品版を購入して遊べる便利な仕様となってるのもいいですね!

これらのゲームを遊ぶのにゲーミングPCが必要となりますが、最近のゲーミングPCなら問題なく遊べると思います。この機会に新しくゲーミングPCを購入予定なら


値段はお高め(30万円以上目安)ですが高品質の サイコム

格安(10~20万ぐらい)の MDL.make がおすすめです!

また、PCでゲームを遊ぶならコントローラーがあると便利です!

さらに、ゲームの保存先をSSDにすると読込が速くなったりします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました