【STEAM】PC版バトオペ2(機動戦士ガンダムバトルオペレーション2)を遊んでみる!

ゲーム
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

以前から配信予定だったPC版の機動戦士ガンダムバトルオペレーション2(通称バトオペ2)が2023年5月31日に遊べるようになりました!

 

早速どんなものかと少し遊んでみたので感想なんぞ記事にしてみました!

 

一覧

動作環境

以下Steamより抜粋

システム要件

※64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です

 

最低:

  • OS: Windows 10 64-bit
  • プロセッサー: Intel Core i5-3470 / AMD Ryzen 3 1200
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti / Radeon R9 280X
  • DirectX: Version 11
    追記事項: グラフィック「低」設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。

推奨:

  • OS: Windows 10 64-bit
  • プロセッサー: Intel Core i5-3470 / AMD Ryzen 3 1200
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 780 / Radeon RX 570
  • DirectX: Version 11
    追記事項: グラフィック設定「高」で、1080p/30fps安定でのゲームプレイが可能。FPSの上限設定なし。

以上

 

上記を見る限りでは最近のゲーミングPCなら問題なさそうですね!

【BTO】サイコム(Sycom)製ゲーミングPC(パソコン)の評判をチェック!
BTO(Build To Order)パソコンは、顧客のニーズや要求に合わせてカスタマイズされたパソコンのことを指します。量販店等店頭で売っている従来の既製品と異なり、BTOパソコンは購入者が CPU や グラフィックボード などの構成を選...

 

 

実際に遊んだPCのスペックは下記

  • OS: Windows 10 64-bit
  • プロセッサー: Intel Core i7-6700K
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 980

かれこれ8年前に購入したPCですが特に問題なくプレイできました!

 

起動からチュートリアル・設定まで

とりあえずダウンロードして起動すると表示言語、規約等の設定・確認が行われます。

 

設定・確認が終わると続けてボーナス特典が貰えました。

内容は

30トークン、100,000DP、リサイクルチケット200枚、金銀銅の整備士増員チケット100枚ずつ、改修キット100個ずつ

 

報酬の取得が終わるとキャラメイクに入ります。

 

キャラメイクを完了するとOPムービが流され

 

チュートリアルが始まります。

ここで基本的な操作を教えてくれます。

 

チュートリアルが終わるとようやくベースキャンプの画面に移動し報酬の取得等が行えるようになります。

 

ちなみに報酬を全て取得したところ戦功銅章が貰えました。

※出撃に使用すると報酬アップ(使用回数1回)

 

現在はスタートダッシュ期間につき任務にてガチャで使用するトークンが貰えるみたいですね!

 

私は下記のコントローラを使用して遊んでいるので

PCゲーム用に購入したコントローラー ロジクール F310 ゲームパッドに満足!
最近SteamにてPCゲームをよく遊ぶのですが、ボタン表記がXbox形式なのでコンバーター通してPS2コントローラーを使用している私には少々使いづらい。。。バイオハザード等のゲーム中のボタン押しで回避する時によくミスります(笑)そこで良いゲ...

 

 

設定にてボタン操作を変えてみましたが、わかりづらかったのでやり方を載せてみます。

※ACTION欄を選択して変更する方式ですね。最初変えられないかと思った(笑)

 

ACTION欄を選択

 

割り当てるボタンを選択

 

設定完了!

 

 

他の主要な設定も変更していませんがこんな感じです。

グラフィック設定

 

マウス設定

 

コントローラ設定

 

サウンド設定

 

これでようやくチュートリアル~設定周りが完了(;^_^A

 

実際に遊んでみた感想

とりあえず6月1日の11時頃にログインしてみましたが、レーティングマッチはまったくマッチせず遊べなかったのでクイックマッチにてプレイ。2回ほど出撃できましたが内一回は戦闘終了後に接続解除にて無効になりました(笑)

 

その後は中々マッチングしないのでカスタムマッチを見てみると早速勝ち負け部屋出来ていた(笑)。カスタムマッチで1戦したところで緊急メンテとなり強制ログアウトとなりました(苦笑)現状はトラブルが多く遊びづらいですかね。。。

 

実際の戦闘についてはコントローラで遊んだ感じでは特に違和感なく遊べました。マウスやキーボードでの操作はまだ試していないのでわかりませんが、Steamの評価を見る限りでは遊びづらそうな感じですかね。

 

PSで遊んだ者としては一から気分転換に遊ぶには良いかもですね(笑)これからやる方であれば一度Steamの評価を見てみると良いかもしれませんが百聞は一見にしかずとも言いますので実際に一度遊んでみてはどうでしょうか。現状は動きが経験者っぽいのが多かったですが無課金だと機体も大して揃っていないので編成等気にしないで遊べるのが良かったり(;^_^A

 

今はトラブルが多く遊びづらいですがその内に安定するかと思います(-_-;)まあその頃には忘れさられる可能性があるかも(笑)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました